2025
05/04
(Sun)
(Sun)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006
04/01
(Sat)
(Sat)
関西EU多文化共生研究会
関西EU多文化共生研究会は、2006年4月に立ち上げられました。 EU加盟国を主な対象地域として、言語政策、都市政策、文化政策、移民、外交、拡大EU、教育、経済問題など、幅広い分野にわたって勉強しています。そして、共同体としてのEUから、「多文化」とは何か? 「共生」とは何か? について考えます。日本ではその経済的側面が強調されがちですが、研究会では社会的側面、とりわけ、市民の視点からみたEUのあり方に注目しています。
研究会は月1~2回、主に大阪市立大学で開催しています。EUそのものや、EU域内の国や地域に関心のある方はご参加下さい◎
研究会幹事(HP管理):中條
※お問い合わせはトップページ「プロフィール」欄のメールアドレスまで。
PR
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/24)
(10/20)
(10/03)
(06/22)
(06/20)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
EU-KEN
性別:
非公開
自己紹介:
関西EU多文化共生研究会(通称:EU研)のホームページです。
お問い合わせは研究会幹事の中條まで⇒ takeshijo(あっと)nifty.com
お問い合わせは研究会幹事の中條まで⇒ takeshijo(あっと)nifty.com
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者ブログ [PR]
